人間生活学科

ブログ一覧

2024.01.11

人間生活学科

【著書紹介】『パブリックスペース活用事典 - 図解 公共空間を使いこなすための制度とルール』(共著)を刊行|人間生活学科 成清仁士准教授
人間生活学科 成清仁士准教授 共著『パブリックスペース活用事典 - 図解 公共空間を使いこなすための制度とルール』が刊行されました。 【内容紹介】 パブリックスペース活用の歴史や制度を初めて体系化。

2023.12.27

人間生活学科

人間生活学科 合格おめでとうございます|学科長メッセージ
人間生活学科への合格おめでとうございます。 在学生・教職員一同、みなさんの入学を心から歓迎いたします。 人間生活学科は、人間・福祉、経営・経済、生活・環境という広い分野の連携のもとに、社会の変化に対

2023.12.21

人間生活学科

【メディア】Webメディア「倉敷とことこ」の記事に、成清准教授が掲載されました|人間生活学科 成清仁士准教授
倉敷の今を伝えるWebメディア「倉敷とことこ」に、人間生活学科 成清仁士准教授が委員として関わっている「くらし・き・になるエリアプラットフォーム 〜 歴史的な町並みの理想の姿を追求するまちづくり」の記

2023.12.21

人間生活学科

1/14  福武教育文化振興財団フォーラム「ここに生きる、ここで創る」vol.10 「人づくり、地域づくりの原点回帰」開催のお知らせ|人間生活学科 成清仁士准教授
福武教育文化振興財団フォーラム「ここに生きる、ここで創る」vol.10 「人づくり、地域づくりの原点回帰」が開催され、パネリストによる活動紹介、「教育・文化を地域づくりに活かす」トークセッションのファ

2023.12.19

人間生活学科

孤独・孤立をテーマにグループ研究に取り組みました|人間生活学科|人間福祉学コース
人間生活学科人間福祉学コースでは、2年生の演習授業で「孤独・孤立」をテーマにグループ研究に取り組みました。各グループで、不登校支援、自殺対策、若者の孤立とSNS依存、ヤングケアラーと社会の関りなどテー