人間生活学科

2024.06.17

人間生活学科

社会連携・研究

瀬戸内市社協と日本一のだがし売場を訪問してひきこもり支援の取組みを学びました |人間生活学科 人間福祉学コース
2024年6月3日(月)、瀬戸内市にある瀬戸内市社会福祉協議会と日本一のだがし売場に、中井ゼミの3年生4人で訪問しました。

2024.06.06

人間生活学科

社会連携・研究

ピースワンコ・ジャパン岡山譲渡センターを訪問しました |人間生活学科 人間福祉学コース
2024年5月20日(月)、岡山市にあるピースワンコ・ジャパン岡山譲渡センターに、中井ゼミの3年生4人で訪問しました。

2024.06.04

人間生活学科

学生生活

2024ソーシャルワーク実習 春実習報告会を行いました|人間生活学科 社会福祉士課程
2024年5月31日(金)14時45分から、社会福祉士課程3年生の「2024ソーシャルワーク実習 春実習報告会」を行いました。 この春に、社会福祉士課程に在籍する13人が、80時間の「ソーシャルワーク

2024.05.29

人間生活学科

京山会議✕清心コラボイベントを開催しました|人間生活学科|福祉ゼミ
2024年5月18日に、京山会議✕清心コラボイベント「一回会ってみん?~身体と心を健康に~」を開催しました。

2024.05.28

人間生活学科

社会連携・研究

聴覚障害者福祉協会にインタビューに行きました |人間生活学科 人間福祉学コース
2024年5月20日(月)、中井ゼミ(3年)の活動として、きらめきプラザ(岡山市北区南方2-13-1)の4階にある「岡山県聴覚障害者センター」を訪問し、聴覚障害者福祉協会の庄田正子さんに「手話」につい