人間生活学科

ブログ一覧

2024.06.25

人間生活学科

学長メッセージ

卒業生支援

卒業生栗尾典子笠岡市長が表敬訪問されました
先日、私たちの卒業生であり、現在笠岡市の市長を務めておられる栗尾典子さん(38期・ 家政学科)が、表敬訪問にお越しくださいました。笠岡市初の女性市長です。 訪問中、栗尾さんとは大学の今後の発展や、地域

2024.06.24

人間生活学科

日本赤十字社岡山赤十字病院を訪問しました |人間生活学科 人間福祉学コース
2024年6月12日(水)、中井ゼミの4年生1人、3年生5人で日本赤十字社 岡山赤十字病院を訪問しました。 社会福祉士課程で病院への就職を考えている数名の希望により、患者サポートセンターを訪

2024.06.22

人間生活学科

障害者ITサポートセンターおかやまを訪問しました |人間生活学科 人間福祉学コース
2024年6月17日(月)、中井ゼミの3年生2名で、ITサポートセンターおかやま(きらめきプラザ内)を訪問しました。 今回は、岡山県身体障害者福祉連合会が開設している「障害者IT機器展示体験コーナー」

2024.06.21

人間生活学科

学生生活

社会連携・研究

【学科・学生の取り組み】6 月30日 OKAYAMA つながる市でハジマリニさんのマフィンを販売!!|豊田ゼミ|人間生活学科
6月30日に無印良品主催のOKAYAMAつながる市にて TFT (※)の20円を上乗せした価格でハジマリニさんのマフィンを販売します!! <つながる市の概要> 「OKAYAMA つながる市」 とは、

2024.06.18

人間生活学科

社会連携・研究

長島愛生園を訪問しました |人間生活学科 人間福祉学コース
2024年5月27日(月)、中井ゼミ3年生の2人で国立療養所「長島愛生園」歴史館を訪問しました。