人間生活学科

2021.12.23

人間生活学科

復興庁委員を謹んで拝命します|深谷信介|人間生活学科
10年。   もう、かも知れません。 まだ、かも知れません。   復興庁「福島12市町村における生活基盤再建に関する実証調査事業」有識者会議委員を拝命します。 &nbs

2021.12.22

人間生活学科

新授業風景|デザインしないポスター制作に取り組みました(下)。マーケティングコミュニケーション論|人間生活学科|深谷信介
あまり知られていませんが、実はコミュニケーションの根幹を学ぶのに最適なのが、ポスター。 実践型講義を多く取り入れる本学の中でも、かなりユニークなマーケティングコミュニケーション論の講義。 今年度は、対

2021.12.20

人間生活学科

【メディア】中日新聞他|「ひきこもり」理解を深める 伊賀市と市社協が講座|人間生活学科 中井俊雄准教授
2021年12月12日(日)中日新聞(三重総合・23面) 12月11日(土)・18(土)三重県伊賀市で開催された「伊賀市 ひきこもりサポーター養成講座」に、本学人間生活学科 中井俊雄准教授が講師を務め

2021.12.17

人間生活学科

3・3・3講演、終了しました|深谷信介|人間生活学科
3つの場所で<鳥取・愛知・東京>、3つの分野の方々に<行政職員・教員・学生>、3つのテーマについて<広報・人生・地方創生>、それぞれお話しさせていただきました。 その1|「100年人生_生活者の未来

2021.12.15

人間生活学科

12/19(日)「晴れnaviパンマルシェ」を開催します!(晴れnaviチーム活動報告(2))|葉口英子|人間生活学科
令和3年度学生イノベーションチャレンジ推進事業に取り組む「晴れnavi」チームが12月19日(日)「晴れnaviパンマルシェ」をイコットニコット2Fにて10:00〜16:00に開催します。岡山市内の人