人間生活学科

2022.06.01
人間生活学科
社会福祉士課程 活動報告書『Volo!! Story7』|人間生活学科
私たちは、ノートルダム清心女子大学人間生活学部人間生活学科 社会福祉士課程の4年生です。日々さまざまな福祉分野の勉強に励んでいます。その一部をご紹介します。
今回私たちは、ソーシャルワーカーに必要な
2022.05.25
人間生活学科
学生生活
社会連携・研究
【学科・学生の取り組み】大学食堂でTABLE FOR TWO啓発活動を行いました|豊田尚吾|人間生活学科
昨年から継続している大学食堂におけるTABLE FOR TWOの取り組みについて、新1年生に向けての啓発の目的もあり、イベントを行いました。人間生活学科豊田ゼミ4年生の佐藤瞳さんから報告してもらいます
2022.05.21
人間生活学科
ボランティア
ウクライナ緊急支援募金活動を行いました。|人間生活学科|学生報告
5月11日(水)、12日(木)のお昼休みに、学生有志で、ウクライナ緊急支援募金活動を行いました。ウクライナの方たちのために、私たちに何かできないかと考え、学内で募金活動をすることにしました。
募金活動