人間生活学科

ブログ一覧

2022.01.14

人間生活学科

PR動画の企画・制作中です|人間生活学科・経営経済研究室|深谷ゼミ生
実践学習/研究をモットーとする人間生活学科。学科内に3つあるコースの1つ、経営経済学コースの経営経済研究室・深谷ゼミでは、年末年始をかけてYoutube_PR動画(NDSUxVision2039 SN

2022.01.14

人間生活学科

卒業生支援

【卒業生の活躍】山陽新聞他|第68回日本伝統工芸展初入選|人間生活学科卒業生 小山陽子さん
2021年12月8日(水)山陽新聞(文化・15面) 国内最大規模の工芸公募展「第68回日本伝統工芸展」の陶芸部門で初入選に選ばれた人間生活学部人間生活学科48期(2000年3月卒)備前焼作家小山陽子さ

2022.01.13

人間生活学科

人間生活学科紹介ショートムービーを公開します|人間生活学科
人間生活学科は2021年度より、人間福祉学コース、経営経済学コース、生活環境学コースという3コース制となり、専門的な学びがさらに充実しました。 この3コース制を通じて、“人間生活&rdq

2022.01.13

人間生活学科

【メディア】山陽新聞|江川三郎八の建築を知って|上田恭嗣名誉教授
2022年1月10日(月)山陽新聞(第1全県・21面) 昨年10月に刊行された本学上田恭嗣名誉教授の著書『技師を志した 江川三郎八の建築ー岡山の特色ある洋風建築ー』が山陽新聞に掲載されました。明治から

2022.01.05

人間生活学科

学生生活

「NDSUガーデンプロジェクト」活動報告②「学内ピクニック」を実施しました|成清仁士|人間生活学科(生活環境学コース)
前回に引き続き「NDSUガーデンプロジェクト」の活動についてお伝えします。2021年春に開始したこのプロジェクトは、大学キャンパス内の空間資源を活かして対話と交流による学びを促進し、さらに地域との接点