人間生活学科
2021.11.24
人間生活学科
FMゆめウェーブ(岡山県笠岡市FMラジオ局)番組「丹野智文のおれんじドア」に出演しました|社会福祉士課程|人間生活学科
11月17日(水)、認知症当事者による悩み相談ラジオ番組「丹野智文のおれんじドア」に、社会福祉士を目指して学ぶ3年生の西谷さん・横井さんの2名がラジオ出演させていただきました。丹野さんへの質問内容を、
2021.11.17
人間生活学科
【学生の活躍】FMゆめウェーブ(岡山県笠岡市FMラジオ局)|番組「丹野智文のおれんじドア」|人間生活学科学生出演
2021年11月17日(水)、人間生活学科の学生2名が、認知症当事者として講演等の活動を行う丹野智文さんのラジオ番組「丹野智文のおれんじドア」に出演します。
ぜひお聴きください。
■2021年11月
2021.11.17
人間生活学科
『桃太郎伝説』のおもてなしプログラム①『クイズに答えてゴールを目指せ!きびだんごウォーキング』を実施しました|葉口英子|人間生活学科
11月13日(土)吉備津神社にて『クイズに答えてゴールを目指せ!きびだんごウォーキング』(『桃太郎伝説』のおもてなしプログラム)を経営経済コース2年ゼミ生と1年生有志の総勢12名で実施しました。
当