人間生活学科

2021.06.12

人間生活学科

岡山市内の「子どもの居場所(子ども食堂など)」におじゃましました|中井俊雄|社会福祉学研究室
新型コロナウイルスの影響が少し収まっていた2月、3月に、岡山市内で活動する「子どもの居場所(子ども食堂など)」へ社会福祉学研究室でおじゃましました。 岡山市社会福祉協議会の伊藤陽子さん(地域福祉・ボラ

2021.06.07

人間生活学科

古民家再生、一棟貸しお宿をプロデュース&デザインしました|人間生活学科 深谷信介|経営経済学研究室
神話とたたらのまち、島根県奥出雲町にこの度古民家再生のお宿がオープンしました。 深谷信介(マーケティング論)が、創業80年を超える老舗和菓子屋・旧本店リノベーションの総合プロデュースとVIデザインを担

2021.06.04

人間生活学科

ビッグデータと都市_日本建築学会の取材を受けました|人間生活学科 深谷信介
建築をめぐる幅広い批評的議論のプラットフォームを提供する日本建築学会のウェブマガジン『建築討論』。特集【ビッグデータと都市–情報でまちを捉える実践集】の企画と解説に関わりました。 住民生

2021.05.28

人間生活学科

卒業生支援

【卒業生の活躍】冊子「あなたも輝く☆晴れの国女子 vol.3」|人間生活学科 濱﨑絵梨准教授、本学卒業生 安達裕子さん掲載
女性の未来設計を応援する岡山県のウェブサイト「あなたも輝く☆晴れの国女子」が冊子にまとめられ、2021年3月に発行されました。 人間生活学部人間生活学科濱﨑絵梨准教授のインタビュー及び、本学卒業生(人

2021.05.07

人間生活学科

4/9~5/20 岡山シティミュージアム|岡山の学校建築のあゆみ|上田恭嗣 名誉教授がスクリーンで解説
岡山シティミュージアムで5月20日(木)まで行われる常設展内企画展示「岡山の学校建築のあゆみ」 で、本学上田恭嗣名誉教授が解説を行います。 当展示は明治から昭和までの岡山の学校建築の展示会で、上田名誉