人間生活学科

2021.02.22
人間生活学科
学生生活
社会連携・研究
『はたらくかふぇ』を企画・実施しました|豊田尚吾|経営経済学研究室
人間生活学科では多くの学生が様々な実践活動に取り組んでいます。今回は地域コミュニティの拠点である公民館と協働し、若者に「働く」ことに対する意識の啓発をし、新聞にも取り上げられた活動を紹介します。
現在
2021.02.20
人間生活学科
ノートルダムの風景
WEB卒論
【WEB卒論】人間生活学科②|なぜ本学では卒論を義務づけるのか?―教員が学生に期待すること
人間生活学科所属の学生広報スタッフSPARKLEが「人間生活学科 卒業論文・卒業論文発表」について取材し、自身の体験レポートと学科長のコメントをまとめました。
①はこちらをご覧ください。
▶【WEB
2021.02.18
人間生活学科
ノートルダムの風景
WEB卒論
【WEB卒論】人間生活学科①|12月の卒業論文発表・審査会、一部ゼミではオンラインで実施
学生広報スタッフSPARKLEが、12月5日に実施した人間生活学科の卒業論文・卒業論文発表について取材しました。筆者は同学科の2年生です。発表会参加者としての体験談も語っています。
■人間生活学科の