日文エッセイ
2018.03.01
日本語日本文学科
遠藤周作『沈黙』とスコセッシ監督「沈黙―サイレンス―」をめぐって|山根 道公|日文エッセイ173
日本語日本文学科 リレーエッセイ
【第173回】 2018年3月1日
【著者紹介】
山根 道公(やまね みちひろ)
近代文学担当
遠藤周作を中心にキリスト教と関わる近現代文学を研究しています。
2018.02.01
日本語日本文学科
古池に蛙は何匹飛び込んだのか?|東城 敏毅|日文エッセイ172
日本語日本文学科 リレーエッセイ
【第172回】 2018年2月1日
【著者紹介】
東城 敏毅(とうじょう としき)
古典文学(上代)担当 古代和歌、特に『万葉集』について、研究を進めています。
2018.01.01
日本語日本文学科
辞書・事典の中の司書|川﨑 千加|日文エッセイ171
日本語日本文学科 リレーエッセイ
【第171回】 2018年1月1日
【著者紹介】
川﨑 千加 (かわさき ちか)
司書課程担当 図書館も使った情報リテラシー教育を研究しています。
辞書・事典の中