日文エッセイ

2014.10.01
日本語日本文学科
地名のヨミと由来を調べる|神原 俊治|日文エッセイ132
日本語日本文学科 リレーエッセイ
【第132回】 2014年10月1日
【著者紹介】
神原 俊治(かんばら としはる)
図書館学・司書課程担当
図書館を活用した資料と情報の探索方法を探究しています。地
2014.09.01
日本語日本文学科
ウッタテ考 その2|星野 佳之|日文エッセイ131
星野 佳之(日本語学担当)
日本語の意味・文法的分野を研究しています。
「日文エッセイ」27号、佐野榮輝教授の「ウッタテ考」は、本学科のブログの中でも特に読まれている記事で、地元誌のコラ
2014.08.01
日本語日本文学科
「ハッピーアイスクリーム!」を知っていますか?|木下 華子|日文エッセイ130
日本語日本文学科 リレーエッセイ
【第130回】 2014年8月1日
【著者紹介】
木下 華子(きのした はなこ)
古典文学(中世)担当
平安時代後期・鎌倉・室町時代の和歌や、和歌をめぐる様々な作品・