日文エッセイ

2018.12.01
日本語日本文学科
"遍在する"ということ|川﨑千加|日文エッセイ 182
【著者紹介】 川﨑 千加(かわさき ちか)
司書課程担当 図書館も使った情報リテラシー教育を研究しています。
"遍在する"ということ
1.はじめに
情報技術はコンピュータの小型化,高性能化
2018.10.01
日本語日本文学科
海外の国際学会で活躍する日本語日本文学専攻の大学院生|東城敏毅|日文エッセイ180
【著者紹介】
東城 敏毅(とうじょう としき)
古典文学(上代)担当 古代和歌、特に『万葉集』について、研究を進めています。
海外の国際学会で活躍する日本語日本文学専攻の大学院生
文学研
2018.09.01
日本語日本文学科
大村はま国語教室の実践と思想の継承-「大村はま記念国語教育の会」研究大会-|伊木 洋|日文エッセイ179
【第179回】 2018年9月1日
【著者紹介】
伊木 洋(いぎ ひろし)
国語科教育担当
国語科教育の実践理論を研究しています。
大村はま国語教室の実践と思想の継承-「大村はま記念国語教育