ブログ検索結果
2020.04.01
日本語日本文学科
入試情報
茶碗によそって食べるのは御飯? それともコメ? |尾崎喜光|日文エッセイ198
【著者紹介】
尾崎 喜光(おざき よしみつ)
日本語学担当
現代日本語の話し言葉の多様性に関する社会言語学的研究。
日本語の男女差、年齢差(加齢変化)、地域差(方言)、方
2020.03.01
日本語日本文学科
入試情報
宮沢賢治からフランシスコ教皇、そして中村哲氏へ ―すべてのいのちを守るため―|山根知子|日文エッセイ197
【著者紹介】
山根 知子(やまね ともこ)
近代文学担当
宮沢賢治・坪田譲治を中心に、明治・大正の小説や詩および児童文学を研究しています。
宮沢賢治からフランシスコ教皇、そして中村哲氏へ
2020.02.10
日本語日本文学科
ノートルダム清心女子大学 日本語日本文学科 2020年 推薦図書
日本語日本文学科の教員が、お薦めの図書について、それぞれ分担して紹介文を書きました。みなさんが、日本語とそれにまつわる文化について考える際のガイドとなれば幸いです。
推薦図書の一覧は以下の通りです。