ブログ検索結果

2019.09.01
日本語日本文学科
現代小説から見る現代社会の問題|綾目 広治|日文エッセイ191
【著者紹介】
綾目 広治(あやめ ひろはる)
近代文学担当
昭和~現代の文学を、歴史、社会、思想などの幅広い視野から読み解きます。
現代小説から見る現代社会の問題
2019.08.01
日本語日本文学科
「令和」の万葉集―天平時代の「梅花の宴」― |東城 敏毅|日文エッセイ190
【著者紹介】
東城 敏毅
古典文学(上代)担当
古代和歌、特に『万葉集』について、研究を進めています。
「令和」の万葉集―天平時代の「梅花の宴」―
1. 「令和」の出典
万葉歌人、大伴旅人
2019.07.01
日本語日本文学科
大村はま研究ゆかりの地、広島で|伊木 洋|日文エッセイ189
【著者紹介】
伊木 洋(いぎ ひろし)
国語科教育担当
国語科教育の実践理論を研究しています。
大村はま研究ゆかりの地、広島で
広島の地は、『大村はま国語教室の探究』を著し、大村はま国語教室