日本語日本文学科
2022.03.31
日本語日本文学科
【メディア】山陽新聞|山根道公教授に聞く 遠藤周作の未発表戯曲「切支丹大名・小西行長」|キリスト教学文化研究所 山根道公教授
2022年3月31日(木)山陽新聞(文化・17面)
遠藤周作の未発表の戯曲3本が発見された記事に、本学キリスト教文化研究所 山根道公教授による「切支丹大名・小西行長『鉄の首枷』戯曲版」の解説が掲載され
2022.03.29
日本語日本文学科
社会連携・研究
【メディア】山陽新聞|坪田譲治「子ども十二か月」絵画制作|日本語日本文学科
2022年3月24日(木)山陽新聞(おかくら・27面)
岡山市出身の児童文学作家坪田譲治に関心を持ってもらおうと、岡山県立岡山芳泉高等学校の美術部員が坪田作品「子ども十二か月」の場面を描いた絵画を制作
2022.03.25
日本語日本文学科
ノートルダムの風景
社会連携・研究
【メディア】NHK|好評につきアンコール放送|「こころの時代~宗教・人生~2回シリーズ 遠藤周作『深い河』をたどる」|キリスト教文化研究所山根道公教授出演
2021年10月31日(日)・11月7日(日)に放送された番組、NHK「こころの時代~宗教・人生~遠藤周作『深い河』をたどる」2回シリーズのアンコール放送が2022年4月3日(日)・4月10日(日)に