ブログ

ブログ一覧

2024.10.01

児童学科

【学生の活躍】岡山県美術展覧会(洋画・U25)部門に入選|児童学科
2024年9月、児童学科美術研究室(絵画コース)の4年新彩希さんが出品した油絵「緑の静物画」が第75回岡山県美術展覧会(洋画・U25)部門(於:岡山県立美術館 会期:2024年9月4日~8日)において

2024.10.01

日本語日本文学科

太宰治「ヴィヨンの妻」を読む―ことわざを手掛かりに― | 長原 しのぶ | 日文エッセイ250
【著者紹介】 長原 しのぶ(ながはら しのぶ) 近現代文学担当 近現代文学を対象にした研究を行っている。 太宰治や遠藤周作を含めた近代と現代の作家を 対象にしたキリスト教と文学、戦争と文学、 漫画・映

2024.09.26

社会連携・研究

岡山県立図書館との協力企画を開始しました!|情報デザイン学科
情報デザイン学科では今月から、岡山県立図書館との協力企画を開始しました! 岡山県立図書館は長年、全国でもトップクラスの来館者数・貸出冊数を誇る公共図書館です。若者世代の人々に県立図書館をより身近に感

2024.09.25

ノートルダムの風景

学生生活

第59回ノートルダム清心女子大学大学祭で、ファッションモデル・タレントのアン ミカさんのトークショーを行うことが決定しました
【アン ミカトークショー at 第59回ノートルダム清心女子大学大学祭】 日時:11月4日(月祝)OPEN14:20 START15:00(60分公演) 会場:ノートルダム清心女子大学学内記念館(岡

2024.09.25

ノートルダムの風景

学生生活

11/3・4 第59回大学祭の開催決定!「Union」
第59回ノートルダム清心女子大学大学祭の開催が決定しましたので、お知らせいたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 テーマ「Union」 unionの語源であるラテン語のunioには「