児童学科

2023.08.01

児童学科

ブログ版オープンキャンパス2023-vol.1|【ミニ講義】「誰一人取り残さない!インクルーシブ教育を学ぼう」|青山新吾|児童学科
7月23日(日)、オープンキャンパスで児童学科のミニ講義を行いました。 朝から溶けてしまいそうな猛暑の中、たくさんの方々がお越しくださり講義室は満席。学生スタッフが慌てて増席と、嬉しい悲鳴を上げてのス

2023.07.24

児童学科

卒業してもつながり続ける【小特コース】|卒業生支援|児童学科
児童学科 小特コース(小学校・特別支援学校免許取得コース)では、「卒業してもつながり続ける」を合言葉に、卒業生支援「情報交換&学習会」を年間数回開催しています。 6月10日(土)13:30頃から開会し

2023.07.20

児童学科

【メディア】NHK ETV特集|「塀の中で手にした“鏡”」改善指導プログラム「絆プログラム」が紹介され、村中教授が出演します|児童学科 村中李衣教授
山口県の美祢社会復帰促進センターで実施されている改善指導プログラム「絆プログラム」の取り組みが紹介され、児童学科 村中李衣教授が出演します。番組は以下の日程で放送されます。ぜひご覧ください。 ■NH

2023.07.17

児童学科

かえで幼稚園を見学して|伊藤美保子ゼミ|児童学科
6月15日、児童学科・伊藤ゼミ4年生と有志の学生が、かえで幼稚園(広島)を訪問しました。豊かな環境の中で生き生きと遊ぶ子どもたちの姿に、保育のあり方を学ぶことができました。その日の体験を、写真と動画で

2023.07.07

児童学科

児童学科に 「インクルーシブ学研究室」新設!|青山新吾|インクルーシブ学研究室|児童学科
 インクルーシブ学研究室は、これまでの「特別支援教育・児童福祉学研究室」を発展的に解消し、この6月に新設されました。  特別支援教育、教育学、保育学、心理学、福祉学等を重ね合わせながら、人と人が共に生