新入生歓迎オリエンテーションの目標は「児童学科のことを好きになって!」です。
「一人ひとりを大切にしたい!」名札もリーダーが手作りしました
卒業生からのメッセージ
実は、新入生を迎えたのは新4年生だけではなく…
同じ藤のクラスフラワーを持つ卒業した先輩たちが、卒業式の日に録画したメッセージを視聴しました。
ガウンの胸に藤をつけ「ラベンダーのごとく高尚に、藤のごとく謙虚に思慮深く誠をもって」卒業していった先輩たちの熱いメッセージに、教員も思わず涙…。
次は、レクリエーション♪
リーダー考案の、新入生のクラスフラワー「藤」の4つのおすすめポーズ!
記念撮影では、新入生も一緒に「はい!ふーじ♪」
あっという間に場が和みました♪
大学生活を劇で紹介
謎解きツアーでは、各ポイントで班の仲間と謎解きや紙コップタワー等にチャレンジ!
履修相談の日には、時間割のたてかた、授業の取り方等も、リーダーたち(菊カラーのトレーナーです)がしっかりフォローしてくれました!
履修相談の様子
人とのつながりを大切に、児童学科での学生生活が充実したものになりますように♪
・新入生の皆さんへ リーダーたちが待っています!|学科案内|新入生歓迎オリエンテーション|新4年生|児童学科
・手わたされたバトン|学科案内|新入生歓迎オリエンテーション|3・4年生|児童学科
・受験生サイト
・4年間の学びの流れ
・恵まれた環境での実践的な学びの機会
・児童学科