児童学科

ブログ一覧

2022.05.06

児童学科

絵本作家・近藤薫美子さんとのフリートークを実施しました (1)|児童学科 村中李衣教授
児童学科教授 村中李衣   私(村中)は、絵本や児童文学の研究と、それから創作、そしてそれを通したさまざまな人々とのコミュニケーションを実践しています。4月7日、絵本制作の打ち合わせのため

2022.04.28

児童学科

アンコール配信決定!「清心わくわくコンサート アンコール」|清心子育てプロジェクト|児童学科
春休みに配信いたしました、児童学科学生手作りの「わくわくコンサート」ですが、好評につき、4月26日(火)~5月23日(月)までアンコール配信を行うことになりました。 ▶清心わくわくコンサート|清心子

2022.04.21

児童学科

ノートルダムの風景

社会連携・研究

多くの人に届くといいな~岡山駅地下広場のストリートピアノから発信~|インクルーシブ教育研究センター
4月2日、岡山県自閉症協会とのコラボレーションで、岡山駅地下広場でストリートピアノ演奏をしました。ピアニストとして、本学の学生有志4人が参加しました。 ストリートピアノで演奏した曲は、高橋優さんの「ア

2022.04.20

児童学科

ようこそ 児童学科へ!|学科案内|新入生歓迎オリエンテーション|新4年生|児童学科
新入生歓迎オリエンテーションの目標は「児童学科のことを好きになって!」です。

2022.04.14

児童学科

入学感謝ミサ―1年生に届ける歌-|声楽ゼミ(音楽研究室)|児童学科
桜舞い散る中、本日4月8日、9日に執り行われる入学感謝ミサのリハーサルが行われました。 コロナの影響で、この2年間、通常の形態としては行われなかった入学感謝ミサでしたが、今年は声楽ゼミのメンバー3年