• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

社会連携・研究

2021.10.19

現代社会学科

学生生活

社会連携・研究

ももちゃり新MAPの完成!(その1)|現代社会学科|社会学コース(環境社会学/社会集団・組織論)|濱西栄司准教授

 現代社会学科の学生中心に、2019年11月から岡山市からの依頼を受けて、「ももちゃり」(岡山市のコミュニティサイクル)の新MAPの作成にとりくんできました。ぶじ2021年9月にM・・・続きはこちら

2021.10.18

食品栄養学科

大学院

社会連携・研究

大学生が『食の大切さ』を小学生に伝える ~地域を学んでのこさずたべよう事業~(その3)

2021年2月2日、食品栄養学科の大学生・食品栄養学専攻の大学院生が、『食の大切さ』を小学生に伝える出前授業を行いました(その3)。 ▶その1はこちらから ▶その2はこちらから ・・・続きはこちら

2021.10.15

現代社会学科

社会連携・研究

「DV根絶のために~私たちができること~」|現代社会学科|社会学コース(家族社会学)|山下美紀教授

 先日、(公益財団法人)「サンフラワー基金」の理事会に行ってきました。サンフラワー基金は、DV被害者に経済的支援を行うことを目的に設立された団体で、今年で20周年を迎えます。  2・・・続きはこちら

2021.10.13

人間生活学科

社会連携・研究

「倉敷シティキャンパスプロジェクト」に取り組んでいます|成清仁士|人間生活学科

人間生活学科で住居学を担当しています成清です。 私の研究室では地域での学びを大事にしていて、たびたび倉敷にフィールドワークに出かけます。人間生活学科では2年生の2期(9月下旬から・・・続きはこちら

2021.10.04

食品栄養学科

大学院

社会連携・研究

大学生が『食の大切さ』を小学生に伝える~地域を学んでのこさずたべよう事業~(その1)|食品栄養学科 食品学研究室

2021年2月2日、食品栄養学科の大学生・食品栄養学専攻の大学院生が、『食の大切さ』を小学生に伝える出前授業を行いました。 授業の様子(一部) 晴れの国生き活きテレビ(R3.2.・・・続きはこちら