ノートルダムの風景

ブログ一覧

2024.01.11

ノートルダムの風景

学生生活

国際交流

本学学生がニュージーランドのホームステイ生徒と岡山市役所・岡山城を訪問|国際交流センター
2023年12月20日(水)、民間レベルでの青少年国際交流の一環としてニュージーランドから来日し、ノートルダム清心女子大学学生宅でのホームステイをしている高校生が、ノートルダム清心女子大学での授業参観

2024.01.05

ノートルダムの風景

学生生活

第58回ノートルダム清心女子大学大学祭が開催されました
本年度、長い時を経て、ようやくコロナ禍以前の大学祭と同様、2日間の日程で開催することができました。 大学祭実行委員会のジャンパーはオレンジからスカイブルーへと一新し、晴れ晴れとした秋空の元、大学祭がス

2023.12.24

ノートルダムの風景

山陽新聞にクリスマスメッセージを掲載しました|Caroling for Peace ~いのちへの想いをともに歌う〜|ノートルダム清心学園
地域・社会の皆様には、心から感謝申し上げます。 2023年12月24日(日)に、学校法人ノートルダム清心学園はクリスマスにあわせて、メッセージ広告「Caroling for Peace ~いのちへの

2023.12.18

ノートルダムの風景

置かれた場所で咲く ―シスター渡辺和子が学生たちに伝えたかったこと―
『置かれた場所で咲きなさい』(幻冬舎2012)は、ノートルダム清心学園前理事長であり、ノートルダム清心女子大学名誉学長であったシスター渡辺和子の著書です。 2012年に発行されたこの著書は、いまでも広

2023.12.14

ノートルダムの風景

学生生活

国際交流

アメリカ・ミシガン州立大学連合日本センターの夏季短期留学に説明会が終了 2024年度プログラム参加者募集に向けて国際交流センターで本格始動
2023年12月12日(火)、ミシガン州立大学連合日本センター(Japan Center for Michigan Universities、以下JCMU)からBenjamin McCracken所長