ノートルダムの風景

2024.08.06

ノートルダムの風景

「次のわたしに会いにいく。」10のつぼみの 1000文字のインタビュー。
じぶんでみつけた場所で、 じぶんだけの花を咲かせようとしている、 10のつぼみの 1000文字のインタビュー。 時を経ないと咲かない花も、 見えないところでじっくりと根を広げ、 目を凝らすと、小さな

2024.07.23

ノートルダムの風景

学生生活

国際交流

在大阪・神戸米国総領事館よりアカシュ・スーリ領事がご来訪|国際交流センター
2024年7月8日(月)、在大阪・神戸米国総領事館のアカシュ・スーリ領事がノートルダム清心女子大学を訪問され、あわせて国際交流センターが主催した学生たちとの対話ミーティングに出席されました。 

2024.07.17

ノートルダムの風景

学生生活

国際交流

【全学共通科目―英語】2024年度 第1回 e-Learning Special Day を開催しました。|英語教育センター
2022年度よりスタートした、毎年恒例のe-Learningイベントが、2024年度は e-Learning Special Day として7月12日(金)に第2CALL教室(ノー

2024.07.15

学長メッセージ

ノートルダムの風景

トリニティホール竣工 ~シスター来日100周年記念事業~
本学の設立母体ナミュール・ノートルダム修道女会のシスター来日100周年記念事業として、トリニティホールが竣工いたしました。Trinityは日本語で三位一体と訳される、キリスト教の核心的な教義を表す用語

2024.07.05

ノートルダムの風景

学生生活

国際交流

岡山市の姉妹都市・カリフォルニア州サンノゼの高校生が本学を来訪     ~本学学生との体験授業とキャンパス案内で記憶に残る訪問が実現~
 2024年6月19日(水)、学校法人ノートルダム清心学園の清心女子高等学校(倉敷市)との姉妹校で、岡山市の国際交流友好都市であるサンノゼ市にキャンパスがあるノートルダム・サンノゼ高等学校(アメリカ合