ブログ検索結果

2023.12.20

日本語日本文学科

2/8(木)~11(日) 第29回書道卒業制作展 開催のお知らせ|日本語日本文学科
第29回書道卒業制作展を開催いたします。 今年度も、書道卒業制作展を開催いたします。 4年間の書の学びの集大成としての作品展です。 ご多忙のところ恐縮ではございますが、ご高覧賜りたく、ご来場ください

2023.10.24

ノートルダムの風景

学生生活

第58回大学祭「glittering」タイムテーブル・イベント紹介!ぜひご来場ください
2023年度は、コロナ禍前の形態に戻り全面的に例年通りに2日間の開催となります。 今年のテーマは「glittering」。それぞれの魅力を輝かせながら「glitter」、学年や学部を超えて一つの輪「r

2023.10.20

日本語日本文学科

【学びの風景~学生便り~】2023年度書道卒業制作展、開催への道!(第1回)|日本語日本文学科
★日本語日本文学科ブログでは、学生たちが大学での学びの様子を発信するコーナーとして【学びの風景~学生便り~】を設けています。今回は「書道卒業制作」(指導教員・家入博徳)を学んでいる4年生の吉川弥来さん

2023.08.01

日本語日本文学科

文字の書き分け|家入博徳|日文エッセイ238
【著者紹介】 家入 博徳(いえいり ひろのり) 書道担当 書道史・文字表記史を研究しています。   文字の書き分け  現在の仮名は1音につき1字が用いられている。ただし、それは比較的最

2023.07.31

入試情報

【オープンキャンパスレポート】7月23日(日)~学び × 探究 Day~
2023年​7月23日(日) 7月オープンキャンパス ~学び × 探究 Day~ 2023年度第2回オープンキャンパスを無事開催することができました。 ご来場いただき、ありがとうございま