ブログ検索結果

2016.09.01
日本語日本文学科
畳字と畳点|佐野 榮輝|日文エッセイ155
佐野 榮輝 (書道担当)
書の実技・理論を通して多様な文字表現を追求しています。
「子子孫孫」のように同じ文字を二字重ねることを「畳字」あるいは「重字」といいます。現代では「子々孫々」とも標記
2016.01.13
日本語日本文学科
第21回書道卒業制作展 開催のお知らせ
第21回書道卒業制作展を開催します。4年間の書道学修の集大成としての作品展です。
ぜひご来場くださいますよう、お願い申し上げます。
会期: 2016(平成28)年 1月21日(木)~24日(日)
時
2015.12.04
日本語日本文学科
学生の作品紹介|第20回(2014年度)書道卒業制作展(2)
学生の作品紹介|第20回(2014年度)書道卒業制作展(1)の続きを掲載します。
―――――
田中 希実(咲陽) 『福笑い』より
【所感】 『福笑い』は、シンガーソングライターの高橋優さんが作詞