• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ブログ検索結果

2022.01.20

現代社会学科

大学院

社会連携・研究

【学生の活躍】山陽新聞|18歳成人で消費者被害増懸念 女子大生がNPOにアドバイス|本学学生、地域連携・SDGs推進センター

2022年1月19日(水)山陽新聞(岡山・24面) 民法上の成人年齢が18歳に引き下げられるに伴って、消費者問題の増加を防ごうと、対象世代に情報を届ける方法を考える会合が開催され、・・・続きはこちら

2022.01.18

日本語日本文学科

【学生の活躍】情報サイト「LIFEおかやま」|「坪田譲治がつなぐ私たちのふるさと~水辺のいきものたちとともに~」活動掲載|日本語日本文学科学生 ツボジョーワールド探検隊

岡山市でスポーツ・文化・生涯学習を楽しむための情報サイト「LIFEおかやま」に、2021年11月21日(日)に開催された、日本語日本文学科「ツボジョーワールド探検隊」が主催した「坪・・・続きはこちら

2021.12.16

現代社会学科

学生生活

社会連携・研究

【学生の活躍】中国新聞|ももちゃり巡り マップで快適に 学生有志が作製|本学学生

2021年12月10日(金)中国新聞(地域・19面) 岡山市のコミュニティーサイクル「ももちゃり」でまち巡りを楽しんでもらおうと、本学の学生有志が作製に参加したマップが完成した記事・・・続きはこちら

2021.11.17

人間生活学科

【学生の活躍】FMゆめウェーブ(岡山県笠岡市FMラジオ局)|番組「丹野智文のおれんじドア」|人間生活学科学生出演

2021年11月17日(水)、人間生活学科の学生2名が、認知症当事者として講演等の活動を行う丹野智文さんのラジオ番組「丹野智文のおれんじドア」に出演します。 ぜひお聴きください。 ・・・続きはこちら

2021.11.15

英語英文学科

【学生の活躍】RSK山陽放送|「メッセージ RSK地域スペシャル」天国の母と描いた動物たち ~自閉症の画家、石村嘉成の挑戦~|英語英文学科学生出演

RSK山陽放送の番組、RSK地域スペシャル「メッセージ」に、英語英文学科 1年の羽藤れいなさんが出演し、学内で撮影が行われました。 羽藤さんは、小学校の頃から自閉症の画家・石村嘉成・・・続きはこちら