ブログ検索結果
2021.12.16
現代社会学科
学生生活
社会連携・研究
【学生の活躍】中国新聞|ももちゃり巡り マップで快適に 学生有志が作製|本学学生
2021年12月10日(金)中国新聞(地域・19面)
岡山市のコミュニティーサイクル「ももちゃり」でまち巡りを楽しんでもらおうと、本学の学生有志が作製に参加したマップが完成した記事が掲載されました。
2021.11.17
人間生活学科
【学生の活躍】FMゆめウェーブ(岡山県笠岡市FMラジオ局)|番組「丹野智文のおれんじドア」|人間生活学科学生出演
2021年11月17日(水)、人間生活学科の学生2名が、認知症当事者として講演等の活動を行う丹野智文さんのラジオ番組「丹野智文のおれんじドア」に出演します。
ぜひお聴きください。
■2021年11月
2021.11.15
英語英文学科
【学生の活躍】RSK山陽放送|「メッセージ RSK地域スペシャル」天国の母と描いた動物たち ~自閉症の画家、石村嘉成の挑戦~|英語英文学科学生出演
RSK山陽放送の番組、RSK地域スペシャル「メッセージ」に、英語英文学科 1年の羽藤れいなさんが出演し、学内で撮影が行われました。
羽藤さんは、小学校の頃から自閉症の画家・石村嘉成さん(愛媛県在住)の