ブログ検索結果

ブログ一覧

2023.08.17

食品栄養学科

大学院

2023年度 大学院・食品栄養学専攻/修士論文中間発表会&研究計画発表会|人間生活学研究科食品栄養学専攻
8月8日に大学院・食品栄養学専攻の修士論文中間発表会(2年)と修士論文研究計画発表会(1年)を行いました。 大学院とは、大学等高等教育機関の学士課程で学んだ知識や理論を、さらに深めた高度な研究を行い

2022.02.25

大学院

2021年度 修士論文審査発表会|人間生活学研究科 食品栄養学専攻
大学院・食品栄養学専攻では、2021年度の修士論文審査発表会を2月1日に行いました。 「中学・高校生女性バレエ学習者の健康に関わる要因の検討-食の実態調査からのアプローチ-」 「キノリン酸誘導型腎線

2021.12.13

食品栄養学科

大学院

学生生活

【学生の活躍】日本アミノ酸学会第15回学術大会 優秀ポスター賞受賞|人間生活学研究科 食品栄養学専攻修士課程1年
2021年10月24日(日)にオンライン開催された日本アミノ酸学会第15回学術大会において、本学人間生活学研究科 食品栄養学専攻修士課程1年髙橋万由花さんが「優秀ポスター賞」を受賞しました。 受賞演

2021.10.18

食品栄養学科

大学院

社会連携・研究

大学生が『食の大切さ』を小学生に伝える ~地域を学んでのこさずたべよう事業~(その3)
2021年2月2日、食品栄養学科の大学生・食品栄養学専攻の大学院生が、『食の大切さ』を小学生に伝える出前授業を行いました(その3)。 ▶その1はこちらから ▶その2はこちらから みなさんこんにちは!

2021.10.11

食品栄養学科

大学院

大学生が『食の大切さ』を小学生に伝える ~地域を学んでのこさずたべよう事業~(その2)|食品栄養学科 食品学研究室
2021年2月2日、食品栄養学科の大学生・食品栄養学専攻の大学院生が、『食の大切さ』を小学生に伝える出前授業を行いました(その2)。 みなさんこんにちは!食品栄養学科の門井です。 前回、①つくる を