• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

児童学科

2023.02.17

児童学科

運動好きな子どもを育てる体育の授業をめざして~体育科指導法」だより②~|授業紹介|体育科指導法|3年生|児童学科

「体育科指導法」の授業だよりの第2弾です(第1弾はこちら)。今回は、中学年の跳び箱運動「台上前転」の模擬授業の様子を紹介します。 器械運動は、意図的に自分の体を回転させたり逆さに・・・続きはこちら

2023.02.08

児童学科

“チーム清心”で頑張った採用試験|合格体験記|児童学科

こんにちは。 児童学科4年生のあんこです。 私は来年度から公立園の保育職に就きたいと考え、A市の保育幼児教育採用試験を受験し、8人の仲間とともに合格をいただきました。 保育職の・・・続きはこちら

2023.01.28

児童学科

新1年生が笑顔で大学生活のスタートをきるために 私たちにできること|新入生歓迎オリエンテーション|3・4年生|児童学科

新1年生を迎える準備が始まります。 今日は、4年生リーダーから3年生リーダーへ新入生歓迎オリエンテーションに向けた引継ぎ会が行われました。  

2023.01.23

児童学科

クリスマスコンサート 当日編|音楽研究室|児童学科

皆さんこんにちは。音楽研究室では、12月17日にクリスマスファミリーコンサートを開催しました。

2022.12.27

日本語日本文学科

現代社会学科

児童学科

学生生活

社会連携・研究

【メディア】山陽新聞|「岡山文化この1年(上)」に本学の取り組みが掲載

2022年12月23日(金)山陽新聞(文化・15面) 2022年の岡山文化界、各分野の担当記者が主な出来事を振り返る「山陽新聞 岡山文化この1年(上)」の記事に、次の取り組みが掲載・・・続きはこちら