• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

日本語日本文学科

2014.04.01

日本語日本文学科

学生の作品紹介|「神様に一番近い少女の話」(疋田早紀) 文学創作論・第11集『あい』(2013年度)

本学科の授業科目「文学創作論」では、履修生が1年をかけて作り上げた作品をまとめて、文集を発 行しています。 文集第11集『あい』(2013年度)より、1作をここにご紹介します。  ・・・続きはこちら

2014.03.01

日本語日本文学科

本当の「赤ずきんちゃん」── 突き放す古典文学 ──|小野泰 央|日文エッセイ125

日本語日本文学科 リレーエッセイ 【第125回】2014年3月1日 【著者紹介】 小野 泰央(おの やすお) 古代の和歌と漢詩文担当 日本古典文学と中国古典文学の比較を研究対象にし・・・続きはこちら

2014.02.01

日本語日本文学科

篆刻──方寸の世界──|佐野榮輝|日文エッセイ124

佐野 榮輝 (書道担当) 書の実技・理論を通して多様な文字表現を追求しています。  本学科の科目には「篆刻法」(三年次後期)という科目があります。  篆刻とは主に石印材に篆書という・・・続きはこちら

2014.01.01

日本語日本文学科

インドで考える「もうひとつの9・11」―宮沢賢治研究から宗教共生へ|山根知子|日文エッセイ123

日本語日本文学科 リレーエッセイ 【第123回】2014年1月1日 【著者紹介】 山根 知子(やまね ともこ) 近代文学担当 宮沢賢治・坪田譲治を中心に、明治・大正の小説や詩および・・・続きはこちら

2013.12.01

日本語日本文学科

『本朝勝概記』のこと――江戸時代の出版事例|藤川玲満|日文 エッセイ122

日本語日本文学科 リレーエッセイ 【第122回】2013年12月1日 【著者紹介】 藤川 玲満(ふじかわ れまん) 古典文学(近世)担当 近世中後期の文学と出版について研究してい・・・続きはこちら