書道卒業制作展
2014.12.19
日本語日本文学科
ブログ・第20回書道卒業制作展に向けて|vol.9|篆刻裏打ち
12月12日は、篆刻作品の制作が、裏打ちに向けての最終段階に入っていました。
* * *
篆刻は、当たり前のことですが一度削ってしまったところは戻せないために、時には一からやり直しになる
2014.11.20
日本語日本文学科
ブログ・第20回書道卒業制作展に向けて|vol.8|篆刻(2)
ブログ・第20回書道卒業制作展に向けて|vol.8|篆刻(1)の続きです。
------
工程そのものは理解しやすいのですが、とても大変な作業でした。
いくら印材とは言え、石を刀で削るというのはや
2014.11.20
日本語日本文学科
ブログ・第20回書道卒業制作展に向けて|vol.8|篆刻(1)
11月14日、いよいよ篆刻作品の制作にとりかかりました。
「いよいよ」というのは、佐野榮輝教授が篆刻家なので、学生たちの方も普段にまして身が入るようなのです。
* * *
それにしてもプ