書道卒業制作展
NEW
2025.01.21
日本語日本文学科
1/30(木)~2/2(日) 第30回書道卒業制作展 開催のお知らせ|日本語日本文学科
第30回書道卒業制作展を開催いたします。
今年度も、書道卒業制作展を開催いたします。
4年間の書の学びの集大成としての作品展です。
ご多忙のところ恐縮ではございますが、ご高覧賜りたく、ご来場ください
2024.10.10
日本語日本文学科
【学びの風景~学生便り~】2024年度書道卒業制作展、開催への道!(第1回)|日本語日本文学科
★日本語日本文学科ブログでは、学生たちが大学での学びの様子を発信するコーナーとして【学びの風景~学生便り~】を設けています。今回は「書道卒業制作」(指導教員・家入博徳)を学んでいる4年生の野萱あおいさ
2024.08.01
日本語日本文学科
書家の言葉から見えるもの―羽田春埜編―| 家入 博徳 | 日文エッセイ248
【著者紹介】
家入 博徳(いえいり ひろのり)
書道担当
書道史・文字表記史を研究しています。
書家の言葉から見えるもの―羽田春埜編―
「硬筆書法は、専門的に書を研究する人の