ブログ検索結果

ブログ一覧

2021.09.09

学生生活

ボランティア

社会連携・研究

岡山市「学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト」に3事業採択|地域連携・SDGs推進センター
 岡山市主催の「令和3年度学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト※」の「学生ソログループ部門」に今年も、本学より応募の、以下の3団体3事業がすべて採択されました。昨年は新型コロナウイルスの影響で

2021.07.15

人間生活学科

SDGsとまちについて、寄稿しました|人間生活学科 深谷信介
コロナ禍で人々の住まいに対するニーズや価値観も変容し、それに伴いSDGsの考え方において「持続可能」とは何かという点も変わろうとしています。仕事も生活も大きく変わりつつある社会で新たに求められるこれか

2019.08.09

社会連携・研究

地域・SDGs|本学に新たに「地域連携・SDGs推進センター」が設立されました
2019年4月1日、本学に「地域連携・SDGs推進センター」が新たに設置されました。 ブログの本格稼働にあわせて、改めてお知らせをさせていただきます。 本センターは、以下に3点に取り組むことを目的と