卒業生の活躍

NEW

2025.07.10

大学院

卒業生支援

【卒業生の活躍】岡山経済新聞|岡山で包括的性教育を考えるイベント 地方議員の聞き取り調査結果など|大学院社会文化学専攻
2025年7月8日(火)岡山経済新聞(学ぶ・知る)に、 本学大学院卒業生 横山浩花さん(2024年3月文学研究科社会文化学専攻卒業)が登壇する講演会「包括的性教育をもっと身近に2025 性教育の変遷と

2025.06.30

人間生活学科

卒業生支援

【卒業生の活躍】山陽新聞|護身術岡山県警大学生向け講習会に記者参加|人間生活学科卒業生
2025年6月29日(日)山陽新聞(タウン・23面)に、 本学卒業生 綱島朱里さん(2024年3月人間生活学部人間生活学科卒業)が大学生向けに開催された護身術の講習会に記者として参加し、執筆した記事が

2025.06.02

人間生活学科

卒業生支援

【卒業生の活躍】山陽新聞|ADHDの人が活躍できる環境を|人間生活学科卒業生
2025年6月1日(日)山陽新聞(タウン・23面)に、 本学卒業生 渡邊菜月さん(2024年3月人間生活学部人間生活学科卒業)の設立したADHD当事者コミュニティー「Poly」を紹介する記事が掲載され

2025.04.21

児童学科

卒業生支援

【卒業生の活躍】『特別支援教育研究』(東洋館出版)|児童学科青山新吾准教授ゼミ卒業生 近藤満帆さん
2025年3月28日(金)に出版された『特別支援教育研究』4月号(東洋館出版)に、近藤満帆さん(人間生活学部児童学科 青山新吾准教授ゼミ卒業)が自立活動支援の実践報告をし、児童学科青山新吾准教授がコメ

2024.08.06

英語英文学科

学生生活

卒業生支援

8/10 オープンキャンパス特別企画~社会で活躍する卒業生をお招きして~|英語英文学科
■オープンキャンパス英語英文学科特別企画 8月10日のオープンキャンパス英語英文学科特別企画では、社会で活躍する英語英文学科の卒業生にお話しいただきます。 キャビンアテンダントとして、英語の教員として