ブログ検索結果

ブログ一覧

2025.03.16

人間生活学科

学生生活

社会連携・研究

「Okayammy Ice Cream」を開発、販売|大東ゼミ|人間生活学科
私たちnopakは、岡山市学生イノベーションチャレンジ推進事業に採択され、地域の魅力を発信しながら課題解決を目指すプロジェクトとして、「Okayammy Ice Cream」を開発、販売しました。 &

2025.03.14

人間生活学科

学生生活

社会連携・研究

瀬戸内市はっくつ!シーサイドマルシェを開催しました|大東ゼミ|人間生活学科
2024年11月16日(土)に「瀬戸内市はっくつ!シーサイドマルシェ」を開催しました。瀬戸内市学生等チャレンジ補助金採択事業として、大東ゼミ生nopakが一から企画した、瀬戸内市の魅力発信イベントです

2025.03.11

人間生活学科

ノートルダムの風景

学生生活

社会連携・研究

令和6年度学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクトで準グランプリ受賞!|大東正虎|人間生活学科
2025年2月22日に開催された岡山市の「令和6年度学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト活動報告会」において、ノートルダム清心女子大学人間生活学科大東ゼミ「nopak」の「食品ロス軽減のための

2025.03.06

ノートルダムの風景

社会連携・研究

岡山市学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト活動報告会が開催され、人間生活学科 nopak が準グランプリを受賞
2025年2月22日(土曜日)に岡山市の令和6年度「学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト」活動報告会が開催されました。 本学からはこの事業に採択された5グループが参加し、人間生活学科大東ゼミの

2025.01.09

人間生活学科

学生生活

社会連携・研究

【学生の取り組み】豊田ゼミ×米屋のにぎりめし山田村 コラボおにぎり販売!|豊田尚吾|人間生活学科
人間生活学科豊田ゼミでは、来る1月14日(火)、15日(水)、16日(木)の3日間、岡山市で人気の「米屋のにぎりめし山田村」様とコラボレーションし、学生が考案したオリジナルおにぎりを販売することになり