大学院

2025.05.21

児童学科

大学院

社会連携・研究

子育てサロン2025 のびのびseishin|児童臨床研究所
子育てが思うようにいかない、誰かに子どものことを聞いてもらいたい…など、子育てをする中で不安を感じたり、迷ったりすることがありませんか? 「子育てサロンのびのびseishin 」は少人数

2025.05.20

食品栄養学科

大学院

大学院博士課程学生が国際学会主催の講演会に登壇|食品開発コース・食品健康機能解析ゼミ(小林謙一ゼミ)
2025年5月14日に、大学院人間複合科学専攻博士後期課程2年生の橘髙充加さん(小林謙一ゼミ)が、International Society for Tryptophan Research (ISTR

2025.05.10

英語英文学科

大学院

社会連携・研究

5/22 第30回Okayama Linguistics Forum (OLF) 開催のお知らせ
Okayama Linguistics Forum(OLF)が開催されます。 月に1度開催される理論言語学の研究会です。 ご興味のある方はお誘いあわせの上ご参加くださいませ。

2025.04.14

英語英文学科

大学院

国際交流

社会連携・研究

4/30  第29回Okayama Linguistics Forum (OLF) 開催のお知らせ
Okayama Linguistics Forum(OLF)が開催されます。 月に1度開催される理論言語学の研究会です。 ご興味のある方はお誘いあわせの上ご参加くださいませ。

2025.03.11

英語英文学科

大学院

【メディア】日本経済新聞|『世界が見たキモノ オリエンタリズムとエロチシズムの文化人類学』の書評が掲載されました|英語英文学科 桑山敬己特別招聘教授
2025年3月1日(土)日本経済新聞(31面・読書) 英語英文学科桑山敬己特別招聘教授の著書『世界が見たキモノ オリエンタリズムとエロチシズムの文化人類学』の書評が掲載されました。 ▶世界が見たキモ