大学院
2023.09.10
日本語日本文学科
大学院
【活動報告】実践を高め合う場 ノートルダム清心女子大学日本語日本文学会国語教育部会第125回例会
約70年の歴史を持つノートルダム清心女子大学の国語教育課程は、卒業生と在学生、国語教育に関心のある人々が集い、互いに高め合う場として「三時の会」を継続して開催してきました。
この度125回を迎えた例会
2023.08.17
食品栄養学科
大学院
2023年度 大学院・食品栄養学専攻/修士論文中間発表会&研究計画発表会|人間生活学研究科食品栄養学専攻
8月8日に大学院・食品栄養学専攻の修士論文中間発表会(2年)と修士論文研究計画発表会(1年)を行いました。
大学院とは、大学等高等教育機関の学士課程で学んだ知識や理論を、さらに深めた高度な研究を行い
2023.08.16
日本語日本文学科
大学院
【研究紹介】〈新発見〉 トラピスト修道院に入った宮沢賢治の同級生・タデオ修道士|日本語日本文学科 山根知子教授
日本語日本文学科の山根知子教授は、宮沢賢治や坪田譲治の研究を専門としています。
この度、北海道での実地調査によって、宮沢賢治と三木露風にまつわる新しい事実を発見しました。若い日の賢治と露風の文学活