ブログ検索結果

2016.11.29
日本語日本文学科
第32回 暁烏敏賞の受賞について 山根知子教授
日本語日本文学科の山根知子教授が、下記の論文により、第32回 暁烏敏賞(石川県白
山市)を受賞し、11月6日に贈呈式が行われました。
論文:「宮沢賢治の文学と浄土真宗信仰―信仰の重層性の基層から―」
2016.05.01
日本語日本文学科
文学創作を志す人々へ-プロの作家になった卒業生・杉本章子さんを偲んで-|山根 知子|日文エッセイ151
日本語日本文学科 リレーエッセイ
【第151回】 2016年5月1日
【著者紹介】
山根知子(やまね ともこ)
近代文学担当
宮沢賢治・坪田譲治を中心に、明治・大正の小説や詩および児童文学を研究してい
2016.04.28
日本語日本文学科
「学生による坪田譲治ワールドへの招待」に、本学科生の文章とイラストが掲載されました。
今回掲載されたのは、日本語日本文学科4年の松岡夏美さんの「作品紹介」と、昨年度日本語日本文学科2~4年であった14名の学生による「イラスト」です。
同サイトは、坪田譲治の作品や作家としての魅力を