• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

児童学科

2023.07.07

児童学科に 「インクルーシブ学研究室」新設!|青山新吾|インクルーシブ学研究室|児童学科

Twitter

Facebook

児童学科

授業・研究室

 インクルーシブ学研究室は、これまでの「特別支援教育・児童福祉学研究室」を発展的に解消し、この6月に新設されました。
 特別支援教育、教育学、保育学、心理学、福祉学等を重ね合わせながら、人と人が共に生きるかたちを探求する研究室です。
 

誕生!インクルーシブ学研究室

誕生!インクルーシブ学研究室

★研究室での具体的な研究内容は!?

・新しい教育のかたちと重ね合わせながら、イエナプラン校などの先進的なフィールドに入ってのインクルーシブな学校や地域づくりの研究
・多様な子どもたちが共に学び育つことができる、インクルーシブな学級、授業、保育等に関する研究
・障害のある子どもたちの生きやすさ、学びやすさにつながる特別支援教育に関する研究
・ジェンダー平等に関する課題に関する研究
を中心に、多様な斬り口からの研究を展開していきます。
★児童学科におけるインクルーシブな感覚を身につけられるプログラム

<必修科目&特別支援教育関連科目>
 学科必修科目の「特別支援教育基礎論」や特別支援教育関連科目の「特別支援教育総論」「LD児等教育総論」「病弱児教育」等で特別支援教育に関連する学びを深めます。

<インターンシップ科目>
また、1年次から履修できる「インクルーシブインターンシップ」では、保育・教育の現場だけではなく、民間の発達支援事業所、社会教育活動、学童保育などにも活動の場を広げて、多様な人々と関わる中で、共生社会について考え、その実現に寄与できる感覚や実践力、幅広い人間観を育てていきます。

<新たな科目整備>
 また、2024年度からは、インクルーシブについて幅広く学べる自立力育成科目「インクルーシブって何だろう?」や、教科指導との関連を追究する「教科指導と特別支援」の新規科目の開設を予定し、インクルーシブな感覚を身につけられるプログラムの充実を図っていきます。
 

インクルーシブインターンシップのカンファレンス風景

インクルーシブインターンシップのカンファレンス風景

★学内のセンターと連携して実践力向上!

 また上記の正規科目群に加えて、学内のインクルーシブ教育研究センターの各種プロジェクト(幼稚園サポートプロジェクト、小学校サポートプロジェクト、特別支援学校プロジェクト、障害学生サポーター養成等)との連携による実践力向上も可能です。 
 学内の生涯学習センター清心フェリーチェが実施するインクルーシブ教育連続講座では、日本のトップランナーによる講演があり、発展的な学習を進めることができます。
 清心フェリーチェ講座|2023年度講座案内

特別支援学校校外学習受け入れプロジェクトの一場面

特別支援学校校外学習受け入れプロジェクトの一場面

6月オープンキャンパス 児童学科ミニ講義から

6月オープンキャンパス 児童学科ミニ講義から

★オープンキャンパスでお会いしましょう!
 7月、9月のオープンキャンパスでは、インクルーシブ学に関連するミニ講義を行います。研究室の学生と教員が一緒に授業をつくっていく姿をお見せします。たくさんの方々と直接お目にかかり、お話ができることを楽しみに、お待ちしています!
 
児童学科 インクルーシブ学研究室
 

一覧にもどる