『清心 歌と光のクリスマス』ならびに『クリスマスファミリーコンサート』が無事に終了いたしましたので、ご報告いたします。
➀「ラージスケールイメージプロジェクション」(情報デザイン学部天野憲樹研究室共催)
新学棟トリニティホール外壁にクリスマスの映像を映し出しました。附属幼稚園・附属小学校に通われているお子様や地域の皆様も遊びに来てくれました。2日目、3日目にお配りした光のリングは、200本を配布終了。キラキラの学内をお楽しみいただけました。アカペラグループも演奏をしてくれました。
オーロラに照らされたツリー@中央棟
美味しそうなケーキ!@トリニティ外壁
➁「聖なる夜のミニコンサート」(期間限定youtube 動画配信)
学内にある聖堂から児童学科教授池田尚子が祈りの歌を届けしました。2日間で1035回の視聴がありました。ありがとうございました!!!
動画撮影の様子です
➂「クリスマスマーケットミニコンサート」(株式会社ティアラ共催)
岡山県総合グランド内にて開催中の「クリスマスマーケット」に児童学科教授池田尚子が登場。旧岡山偕行社で演奏会を開きました。満員御礼!地域の方にも喜んでいただきました。
旧岡山偕行社でのミニコンサート
また、音楽研究室によるクリスマスファミリーコンサートには、同日午前・午後、計400名が参加してくれました。コンサートの様子は動画配信されております(左をクリックしてください)。
クリスマスを過ぎ、いっそう寒さが厳しくなります。
Happy Holiday!
よい年をお迎えください。
児童学科長
湯澤 美紀
・受験生サイト
・児童学科
・児童学科(ブログ)
・清心子育てプロジェクト
・情報デザイン学科(学科紹介)
・情報デザイン学科(ブログ)
・天野憲樹教授(教員紹介)