• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ブログ検索結果

2023.03.04

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心フェリーチェ講座報告⑮】「共生社会の形成に向けて~地域が変わる・地域を変える」[基調講演](2/25)

2月25日(土)13:00~16:00に、清心フェリーチェ講座「ソーシャルインクルージョンと保育・教職インクルーシブの融合~地域が変わる・地域を変える~」の第5回が本学で開催されま・・・続きはこちら

2022.12.05

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心フェリーチェ講座報告⑫】「通常教育の新しいあり方とインクルーシブ」(12/3)

12月3日(土)13:00~15:00に、清心フェリーチェ講座「ソーシャルインクルージョンと保育・教職インクルーシブの融合~地域が変わる・地域を変える~」の第4回が本学で開催され・・・続きはこちら

2022.11.15

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心フェリーチェ講座報告⑩】「まちづくりのイノベーションとインクル―ジョンの関係」(11/12)

11月12日(土)13:00~15:00に、清心フェリーチェ講座「ソーシャルインクルージョンと保育・教職インクルーシブの融合~地域が変わる・地域を変える~」の第3回が本学で開催され・・・続きはこちら

2022.08.25

ボランティア

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心フェリーチェ講座報告⑤】「ソーシャルインクルージョンと保育・教職インクルーシブの融合~地域が変わる・地域を変える~」第1回(8/23)

8月23日(火)13:00~15:00に、清心フェリーチェ公開講座「ソーシャルインクルージョンと保育・教職インクルーシブの融合~地域が変わる・地域を変える~」の第1回が本学で開催・・・続きはこちら

2021.09.17

児童学科

教員採用試験対策 仲間との協働、励まし合いが夢への扉を開く Vol.3|児童学科

児童学科では、毎年、特別な教育的ニーズのある子どもたちへの支援について関心をもち、教員採用試験に挑み、教員として新たな一歩を歩み始める学生たちを送り出してきました。その学びを支える・・・続きはこちら