• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

入試情報

2019.10.31

食品栄養学科

入試情報

大島漁港の定置網の体験│食生態学研究室│今本美幸ゼミ

今本ゼミでは、8月25日に岡山県笠岡市の大島へ定置網漁に行ってきました。その様子を3年生の岩本朋華さんが報告します。 私は、ゼミに所属する3、4年生と一緒に、大島という広島県に隣・・・続きはこちら

2019.10.30

学生生活

入試情報

2019年度前期(春~夏)課外活動における学生の活躍

本学のクラブ・同好会は、現在50団体あり、約半数の学生が参加しています。 2019年度前半の顕著な活躍は以下のとおりです。   弓道部    4月:第52回中国・・・続きはこちら

2019.10.25

人間生活学科

学生生活

入試情報

社会連携・研究

地産地消マルシェに清心の学生がお店を出します!│豊田尚吾│経営経済学研究室

岡山市が主催する「地産地消マルシェ」。去年も清心の学生がプロモーション活動に参加しました。今年も「地産地消マルシェ2019-秋の収穫を祝う 年に一度のおまつり-」が11月2日(土)・・・続きはこちら

2019.10.18

日本語日本文学科

ノートルダムの風景

生涯学習

入試情報

卒業生支援

清心フェリーチェ特別講演│平成最後の歌会始の儀 2019入選者2名による対談を開催

2019年1月16日、皇居で執り行われた新春恒例の「歌会始の儀」に選出された本学文学部国文学科23期 秋山美恵子氏、文学部国語国文学科31期 重藤洋子氏(いずれも現日本語日本文学科・・・続きはこちら

2019.10.16

人間生活学科

学生生活

入試情報

社会連携・研究

ストライプ・マルシェに倉敷のmugiさんとのコラボ店を出店します!│豊田尚吾│経営経済学研究室

人間生活学科 経営経済学研究室 豊田ゼミの学生4名が、ストライプ・インターナショナル(以下ストライプ)様が主催する「石山公園ストライプマルシェ」(2019年11月2日~4日開催)に・・・続きはこちら