英語英文学科

2022.09.29

英語英文学科

【学生の活躍】インラインスケートフリースタイル国際大会「2022 Chuncheon Leisure Sports Festival」で優勝、MVPに|英語英文学科学生
英語英文学科3年 守時実香さんが9月24日(土)~25日(日)に韓国春川で開催された、インラインスケートフリースタイル国際大会「2022 Chuncheon Leisure Sports Festiv

2022.09.26

英語英文学科

【卒業生の活躍】山陽新聞掲載|時を越えて|英語英文学科 卒業生
2022年9月25日(日)山陽新聞(ちまた・25面) 「山陽新聞を読んで」のコーナーに、本学文学部英語英文学科卒業生 難波妙さんの記事が掲載されました。 「山陽新聞を読んで 時を越えて」 難波さんは

2022.09.22

英語英文学科

学生生活

2022年度教育懇談会に代えて|英語英文学科長
平素より英語英文学科の教育に深いご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 昨年度に引き続き、この9月に開催される予定の教育懇談会は、コロナ感染対策のためご来学いただくことができませ

2022.09.16

英語英文学科

【活躍する卒業生】人生に文学があってよかった 卒論口頭試問時にこぼれた涙の理由|英語英文学科
この記事は、今年(2022年)の3月に大学を卒業された東山瑠夏さんがウェブ上に公開して好評を得た記事を転載させていただいたものです。作成した卒業論文についてや、大学生活、文学に対する思いが綴られていま

2022.09.02

英語英文学科

学生生活

【学生の活躍】「ほほえみマリン大使」玉野市長を表敬訪問|英語英文学科学生
玉野市の魅力をPRする「ほほえみマリン大使」に新たに選ばれた英語英文学科1年 横山咲季さんが玉野市長を表敬訪問しました。今回は任期を終えた大使らと共に訪問。2022年8月30日(火)山陽新聞(玉野・2