ブログ検索結果

2021.10.12

現代社会学科

ノートルダムの風景

学生生活

【WEB卒論】現代社会学科②|濱西ゼミのようす
これまでの【WEB卒論】現代社会学科 はこちらをご覧ください。 【WEB卒論】現代社会学科①|いろいろな卒論―この春の卒論タイトル―   今回は、濱西ゼミ(社会学)の様子を紹介しましょう。

2021.09.16

食品栄養学科

WEB卒論

<卒業研究紹介>完成!はじめてのカーボ早分かりブック|食品栄養学科|栄養生化学研究室
2020年度卒業生の太田沙耶佳さん、桑村祐佳さんによる卒業研究「小児糖尿病サマーキャンプで学んだこと~はじめてのカーボ早分かりブックの作成~」による冊子が完成しました。くまさんが可愛い32ページのフル

2021.09.13

食品栄養学科

WEB卒論

<卒業研究紹介>今年も修羅場 in 食品衛生学研究室|食品栄養学科
食品栄養学科の卒業論文は他学科より提出が早く、例年11月が〆切となっています。 なかでも「食品衛生学研究室」の卒業研究は、(良く言えば)学生の主体性を重視しており、この8-9月の時期から追い込みとい

2021.07.09

児童学科

WEB卒論

【WEB卒論】児童学科卒業論文研究発表会のムービーを公開しました
2021年2月9日(火)に行われた児童学科の卒業論文研究発表会のムービーの公開を開始しました。 卒業論文研究発表会は研究室ごとに行われました。パワーポイントで内容を説明する研究室や、ポスター発表を行う

2021.06.30

英語英文学科

WEB卒論

【WEB卒論】英語英文学科|2020年度の卒業論文タイトル
英語英文学科では、英米文学、英語学・言語学、国際コミュニケーションの三つのコースに分かれて3年次に各ゼミで学問研究を行い、それをもとに4年次の卒業論文の研究テーマを設定します。研究のまとめ方は各コース