ブログ検索結果

ブログ一覧

2024.11.08

学生生活

国際交流

社会連携・研究

10/29国連大学学長が本学を表敬訪問・学生懇談|地域連携・SDGs推進センター
 2024年10月29日(火)に、マルワラ国際連合大学学長が、本学学長を表敬くださりました。SDGsの取組、ナミュール・ノートルダム修道女会(本学の設立母体)のアフリカでの活動などについて意見・情報交

2024.11.05

ノートルダムの風景

「第25回 ノートルダムトロフィー English Presentation Contest・English Speech Contest」が 開催されました
2024年11月4日(月)本学公認サークルE.L.A.S主催、本学同窓会共催「第25回 ノートルダムトロフィー English Presentation Contest」が、本学ヨゼフホールA棟3階

2024.10.28

ノートルダムの風景

学生生活

大学祭

第59回大学祭「Union」タイムテーブル・イベント紹介!ぜひご来場ください
今年のテーマは「Union」。unionの語源であるラテン語のunioには「一つになる」という意味があり、「異なるグループや個人が一つになる」ことを意味があります。実行委員一同、参加される団体の方、地

2024.10.25

学生生活

2024年度スポーツデーを開催しました。
2024年10月12日(土)、本学記念館及び学内グラウンドにて、スポーツデーが開催されました。スポーツデーは、全学科1年生全員が参加する大学の伝統的行事の一つであり、学生相互の理解と親睦を深め、かつ健

2024.10.20

社会連携・研究

【清心コラボ】今年も天満屋との商品開発活動の企画募集を開始!|地域連携・SDGs推進センター
地域連携・SDGs推進センターです!今年も、学部学科・学年を超えた全学社会連携(清心コラボ)として、天満屋さんと連携した商品開発活動を実施します。現在、商品企画をお持ちの清心学生さんを募集中。11月か