ブログ検索結果

2023.10.19
人間生活学科
社会連携・研究
【メディア】山陽新聞|持続可能で活力ある地域づくりを考える連続シンポジウム「SDGs地域課題を探る」の特集記事に掲載されました|人間生活学科 成清仁士准教授
2023年10月14日(土)山陽新聞(特集・16面)
9月23日(土)に開催され、人間生活学科 成清仁士准教授がパネリストとして参加した、持続可能で活力ある地域づくりを考える連続シンポジウム「SDGs
2023.04.08
人間生活学科
■倉敷フィールドワーク「くらしきづくりまっぷ」が完成しました|成清仁士|人間生活学科(生活環境学コース)
人間生活学科で住居学を担当しています成清です。
私のゼミでは倉敷でのフィールドワークを継続的に行ってきていますが、その成果として「くらしきづくりまっぷ」が完成しました(企画制作:倉敷シティキャンパスプ
2023.02.06
人間生活学科
学生生活
【著書紹介】『大学生・高校生によるまちの匠への「聞き書き」』2021、2020を刊行(共著)|人間生活学科1年生、成清ゼミ生
人間生活学部人間生活学科 1年生による『第12回大学生・高校生によるまちの匠への「聞き書き」2021~持続可能な未来へ~』、成清ゼミ生による『第11回高校生によるまちの匠への「聞き書き」2020~今だ