ブログ検索結果

2024.04.07
人間生活学科
ノートルダムの風景
アーカイブズ・カフェVol.2-テーマ:「キャンパス空間とアーカイブを活用した交流の場づくりを考える-成清ゼミ「NDSU ガーデンプロジェクト」より-」
2024年3月21日(木)10時45分から第2回目のアーカイブズ・カフェを開催しました。
第2回目はアーカイブ担当の広報室長補佐であり人間生活学科で住居学を担当する成清仁士准教授が話題提
2024.02.05
人間生活学科
【メディア】公益財団法人 トヨタ財団広報誌「JOINT(ジョイント)」44号に寄稿記事が掲載されました|人間生活学科 成清仁士准教授
公益財団法人 トヨタ財団広報誌『JOINT(ジョイント)』44号に、NPO法人倉敷町屋トラスト理事を務める人間生活学科 成清仁士准教授の、2021年度国内助成プログラム「まちで次世代を育てる学びの拠点
2024.01.11
人間生活学科
【著書紹介】『パブリックスペース活用事典 - 図解 公共空間を使いこなすための制度とルール』(共著)を刊行|人間生活学科 成清仁士准教授
人間生活学科 成清仁士准教授 共著『パブリックスペース活用事典 - 図解 公共空間を使いこなすための制度とルール』が刊行されました。
【内容紹介】
パブリックスペース活用の歴史や制度を初めて体系化。