ブログ検索結果

ブログ一覧

2022.10.28

日本語日本文学科

【刊行物紹介】日本語日本文学科|ツボジョーワールド探検隊『実り多き未来へ ~譲治と結ぶ人とのきずな~』
文学部 日本語日本文学科の授業「総合探究Ⅰ」履修者〈ツボジョーワールド探検隊〉による、『実り多き未来へ ~譲治と結ぶ人とのきずな~』が刊行されました。 【内容紹介】 「ツボジョーワールド探検隊」は、

2022.10.25

ノートルダムの風景

国際交流

社会連携・研究

【著書紹介】英語教育センター|髙橋昌子講師『妹はブロンドヘアー』
英語教育センター 髙橋昌子講師『妹はブロンドヘアー』が刊行されました。 【内容紹介】 カナダ人のパパ(「妹はブロンドヘアー」)、イスラム教徒のぼく(「ハラルとハラム」)、韓国からテキサスに行ったユソ

2022.10.18

日本語日本文学科

【著書紹介】令和4年度改訂高校用 文部科学省検定済教科書(数研出版)に共同著作者・編集委員として執筆|日本語日本文学科 長原しのぶ教授
本学日本語日本文学科 長原しのぶ教授が、令和4年度改訂高校用 文部科学省検定済教科書(数研出版)に共同著作者・編集委員として執筆されました。 詳細は著書・刊行物のページをご覧ください。 ▶『現代の国

2022.10.17

英語英文学科

ノートルダムの風景

【著書紹介】広瀬佳司名誉教授『中年男のオックスフォード留学奮戦記―ユダヤ世界に魅せられて』
広瀬佳司名誉教授『中年男のオックスフォード留学奮戦記―ユダヤ世界に魅せられて』が刊行されました。 【内容紹介】 1995年から96年にかけて、ユダヤ文学研究のために、英国オックスフォード大学に留学し

2022.09.12

日本語日本文学科

【著書紹介】日本語日本文学科|尾崎喜光教授『敬語の事典』(共著)
文学部日本語日本文学科 尾崎喜光教授『敬語の事典』(共著)が刊行されました。 【内容紹介】 従来の敬語の基本的な体系を丁寧に解説しつつ、さらに視野を広げて敬語の多様性にも着目した。日本語学を中心とし