社会連携・研究

2025.07.09

【メディア】朝日新聞|占領期の岡山「国際社会」 多民族の英連邦軍 統治の実態■県民と交流も|国際文化学科 貴志俊彦教授

  • 社会連携・研究

X

facebook

2025年7月8日(火)朝日新聞(岡山・21面)
国際文化学科 貴志俊彦教授の著書 岡山文庫338『イギリス連邦占領軍と岡山 戦後直後の〈幻の国際社会〉』を紹介する記事が掲載されました。

終戦直後に「国際社会」が存在 多民族の英連邦軍占領の実態明らかに(朝日新聞デジタル)

記事で紹介されていた著書を紹介しています。
【著書紹介】岡山文庫338『イギリス連邦占領軍と岡山 戦後直後の〈幻の国際社会〉』日本文教出版株式会社|国際文化学科 貴志俊彦教授

広報室

国際文化学科(学科紹介)
国際文化学科のブログを読んでみよう!
貴志俊彦教授(教員紹介)
貴志俊彦教授のブログを読んでみよう!

国際文化学科紹介Movieはこちらから