ノートルダムの風景

人間生活学科

2024.12.05

クリスマスの準備~アドヴェントを迎えて~|清心のクリスマス|キリスト教学Ⅲ

  • ノートルダムの風景

    イベント

X

facebook

今年もクリスマスブログをお届けします!

今年もノートルダム清心女子大学ではクリスマスにむけての準備が始まりました。
本学では「キリスト教学Ⅲ」の授業を通してクリスマスの歴史や意義を学び、12月19日(木)に行われる学内のクリスマスミサに向けての準備をしています。
この授業の中では、ツリーの飾り付けやポストカード作り、馬小屋設置や、アドヴェント行事、そしてクリスマスミサへの参加などを通じて、カトリックの祈りの⽂化についての理解を深めるための、さまざまな活動を行います。

今年のクリスマスのテーマは【幸せの光を あなたへ〜100年の祈りを込めて】です。
今年は岡山に6人のシスターが来日して100年を迎えました。
クリスマスにふさわしい温かい心を持って過ごせますように。幸せの光がこれからの100年も続きますように。そんな祈りを込めてクリスマスミサに臨みたいと思っています。

今後このブログを通じて「キリスト教学Ⅲ」での活動や、クリスマス関連行事について、お伝えしていきます。

次回は11月28日に行った、クリスマスの準備の様子についてお伝えします。

(キリスト教学Ⅲ履修生)

・クリスマス特設サイト「幸せの光を あなたへ〜100年の祈りを込めて」
清心のクリスマス2024(クリスマスを伝えるブログ)
「キリスト教学Ⅲ」クリスマスシリーズ