英語英文学科・英語英米文学専攻は、岡山県内で国際的な活躍をする7つの企業・2つの団体とインターンシップ協定を締結しました。
(50音順)
特定⾮営利活動法⼈アムダ
特定非営利活動法人AMDA社会開発機構
イシカワホールディングス株式会社ならびに公益財団法人石川文化振興財団
岡⼭放送株式会社
ナカシマプロペラ株式会社
株式会社源吉兆庵
銘建⼯業株式会社
株式会社リョービツアーズ
株式会社レイANAクラウンプラザホテル岡⼭
11月21日に本学トリニティーコモンズで行われた合同締結式では、「得意の英語力を活用し、学生ならではの目線で職場に貢献してほしい」といった期待の声が寄せられました。
このインターンシップは、「グローバルビジネス」「国際協力」「メディア」「ツーリズム」という4つの部門から構成されており、ビジネスマナーやコンプライアンス教育、企業研究、成果報告会などを行う事前事後学習に加え、1週間から4週間という本格的な就業体験ができる画期的なプログラムです。この貴重な経験を通じて、日頃の学びが社会でどのように活かせるのかを知り、早い段階から将来のキャリアについて考えてもらいたいと思っています。
インターンシップ科目の履修に関しては、1月に学科内で説明会、2月と3月に募集と選考を行う予定です。英語英文学科の学部生、大学院生の皆さん、ぜひチャレンジしてください!
・英語英文学科(学科紹介)
・英語英文学科(ブログ)
・大学院英語英米文学専攻
・英語英文学科が大事にしている学び(トピックス)
・キャリアサポートセンター