英語英文学科

人間生活学科

2023.10.31

「学生イノベーションチャレンジ推進事業」中間報告会に出席しました|英語英文学科・現代社会学科

  • 英語英文学科

  • 現代社会学科

  • 学生生活

    学生生活

    学生の活躍

  • 社会連携・研究

    社会連携

X

facebook

NDSU Trip Planner 中間報告会

2023年10月14日(土)岡山市主催の「学生イノベーションチャレンジ推進事業」の中間報告会に出席しました。参加したプロジェクトは総勢21団体、内7つの団体が本校から参加し、それぞれがスライドを使って口頭発表しました。

我々NDSU Trip Plannerは、現代社会学科3年生4名と英語英文学科3年生4名、1年生2名で構成されるチームで、岡山を「選ばれる観光地とする」ことを見据えて活動しています。岡山ビジネスカレッジの協力を仰いで行った留学生の聞き取り調査や、外国人観光客を対象とした街頭アンケートの結果得られた73のデータを基に、岡山市の課題点と提案、今後の活動予定を中間報告としてまとめ、発表しました。

その後参加者全員が8チームに分かれ、それぞれ割り振られたテーマについてのグループワークを行いました。初対面の人とのディスカッションを短時間でどう弾ませるか、意見をどのようにまとめ発表するかなど、頭を悩ませながらも充実した時間となりました。特に各々の専門分野や、このイノベーションチャレンジで得た知見を発揮する場面も見られ、非常に刺激がありました。
 

英語英文学科3年 逢坂 玲希

英語英文学科
英語英文学科が大事にしている学び(トピックス)
英語英文学科(ブログ)
英語力向上のきっかけ(学生の活躍シリーズ)
英語英文学科STORY(シリーズ)