2023.04.18
ようこそ日本語日本文学科へ! 2023 (下)
―「安心」を受け取った新入生たち―
―「安心」を受け取った新入生たち―
日本語日本文学科教員・尾崎喜光
4月3日(月)から始まった学科別オリエンテーションも6日(木)が最終日。
この日は、先輩のヘルパー学生たちが準備したレクリエーションがメインです。これから4年間一緒に過ごす同級生たちと親交を深めました。
最初は、縦に並んだ班ごとに、ヘルパーが出題するお題を前の人から一筆書きで紙に描き足し、一番後ろの人がその絵を見てお題を当てる「お絵描きリレー」。
次いで、班ごとに集まって、お題の答えが同じになる人数を競う「凡人ゲーム」。
この日は、先輩のヘルパー学生たちが準備したレクリエーションがメインです。これから4年間一緒に過ごす同級生たちと親交を深めました。
最初は、縦に並んだ班ごとに、ヘルパーが出題するお題を前の人から一筆書きで紙に描き足し、一番後ろの人がその絵を見てお題を当てる「お絵描きリレー」。
次いで、班ごとに集まって、お題の答えが同じになる人数を競う「凡人ゲーム」。
レクリエーションが終わってから、新入生二人に、入学前の気持ちと学科別オリエンテーションを受けてみての感想をインタビューしてみました。
S・Wさん
入学前は、どんな授業があるのかとか、どんな人と過ごせるかなど楽しみの気持ちがありました。その一方で、勉強について行けるかとか、通学時間が長くなるので(香川から通学)時間の管理について少し不安もありました。
オリエンテーションではヘルパーの先輩方や先生方が優しく分かりやすく教えてくれて、これからが楽しみに感じられる割合が増えました。勉強についてはまだ不安がありますが、頑張りたいと思うようになりました。
資格の授業(司書や日本語教員)も楽しみで、自分が成長できるよう頑張っていきたいと思います。
I・Yさん
入学前は、友だちができるかとか、授業について行けるかとかで不安でした。その一方で、高校までの文法だけでなく、自分で研究ができるというのは楽しみでした。
オリエンテーションではみんな優しく、ヘルパーの先輩方は資格の授業の取り方などを具体的に教えてくれて楽しかったです。
それから、キャリアサポートセンターの職員の方が、就職活動について1年生のときから説明してくれて安心感がありました。卒業後は国語の先生になりたいと考えています。
*******************
「安心」を届けたヘルパーたちは、今年は黒色のオリジナルパーカーを着て新入生たちに教えてくれました。
入学前は、どんな授業があるのかとか、どんな人と過ごせるかなど楽しみの気持ちがありました。その一方で、勉強について行けるかとか、通学時間が長くなるので(香川から通学)時間の管理について少し不安もありました。
オリエンテーションではヘルパーの先輩方や先生方が優しく分かりやすく教えてくれて、これからが楽しみに感じられる割合が増えました。勉強についてはまだ不安がありますが、頑張りたいと思うようになりました。
資格の授業(司書や日本語教員)も楽しみで、自分が成長できるよう頑張っていきたいと思います。
I・Yさん
入学前は、友だちができるかとか、授業について行けるかとかで不安でした。その一方で、高校までの文法だけでなく、自分で研究ができるというのは楽しみでした。
オリエンテーションではみんな優しく、ヘルパーの先輩方は資格の授業の取り方などを具体的に教えてくれて楽しかったです。
それから、キャリアサポートセンターの職員の方が、就職活動について1年生のときから説明してくれて安心感がありました。卒業後は国語の先生になりたいと考えています。
*******************
「安心」を届けたヘルパーたちは、今年は黒色のオリジナルパーカーを着て新入生たちに教えてくれました。
左側の花は2023年度入学生のクラスフラワー(※)の菊。その右上は今年の干支の兎。下の鳥は春を告げる鶯。折り鶴は平和への願い。右側が少しだけあいた三日月で全体を囲み、和風タッチにまとめました。デザインを考えたのはヘルパーのE・Dさんです。
※クラスフラワーについては、「清心アーカイブス」に詳しい説明がありますのでそちらもご覧下さい。