食品栄養学科

人間生活学科

2022.07.21

【メディア】KSB瀬戸内海放送|「こつこつ防災」コーナーに学生考案の防災ハンドブックが紹介され山下美保准教授がコメント出演|食品栄養学科

  • 食品栄養学科

  • 学生生活

    学生生活

X

facebook

KSB瀬戸内海放送「News Park KSB」(7月20日(水)18:15~)内の「こつこつ防災」コーナーに食品栄養学科卒業生 橋口紀香さんが卒業論文で作成した防災ハンドブックがとりあげられました。
このハンドブックは離乳期(約5か月から1歳半)の子どもがいる家庭向けのものです。
番組では共に作成、指導にあたった同学科山下美保准教授が作成にいたるきっかけや、防災への備えについてコメントしました。

「離乳期の子ども」災害時の食事は?大学生が防災ハンドブックを考案(KSB番組ホームページ)

ハンドブックは食品栄養学科WEB卒論ページでご覧いただけます。
WEB卒論「~もしもに備えて~離乳中の赤ちゃんがいるご家庭の防災ハンドブック(2021)」(橋口紀香さん)
離乳中の赤ちゃんがいるご家庭の防災ハンドブック(PDF)

広報室

食品栄養学科
食品栄養学科(研究分野)
山下美保准教授(教員紹介)
WEB卒論(食品栄養学科)